カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (3)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (10)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (4)
最近のエントリー
HOME > 心和整体療術院 研究誌 > 整体への通院を迷っている方へ~猫背のお悩み~③
心和整体療術院 研究誌
整体への通院を迷っている方へ~猫背のお悩み~③
前回は『猫背を改善するためには』◎綺麗な姿勢を作る→お腹を軽く凹ませるでした。
これが普段から意識的にできるようになると、姿勢作りの基礎はできてきたと思ってもいいでしょう!
では「お腹を凹ませる」ことができるようになった人は次のステップに進みましょう。
何をするかというと『耳の位置を肩のラインにそろえる』です。
これだけを伝えると???と思う人がいると思いますので、もう少し詳しく話して行きますね。
まず姿勢が悪い人の多くが、頭が身体の前方向に突き出す形になっています。
ちょうどあごを突き出した姿勢といえばいいでしょうか。
本来肩の位置に頭があれば真下に頭の重さがかかりますので、しっかり体で支えられます。
けれど猫背になるとそれが前方向に重さがかかり、首・肩に力がかかり何もしていなくてもコリが増大するのです!
されこれで耳の位置がどれだけ大切かが分かって貰えたかと思います。
ただこの姿勢を文字で説明すると少し難しいかと思いますので、もう少し簡単にできる方法をご案内しますね。
◎壁に頭・背中・お尻・かかとをぴったり付ける
たったこれだけです。
そうすると耳の位置が肩のラインに自然にきますよ!
「お腹を軽く凹ませる」と併用してやってみて下さいね。
これが普段から意識的にできるようになると、姿勢作りの基礎はできてきたと思ってもいいでしょう!
では「お腹を凹ませる」ことができるようになった人は次のステップに進みましょう。
何をするかというと『耳の位置を肩のラインにそろえる』です。
これだけを伝えると???と思う人がいると思いますので、もう少し詳しく話して行きますね。
まず姿勢が悪い人の多くが、頭が身体の前方向に突き出す形になっています。
ちょうどあごを突き出した姿勢といえばいいでしょうか。
本来肩の位置に頭があれば真下に頭の重さがかかりますので、しっかり体で支えられます。
けれど猫背になるとそれが前方向に重さがかかり、首・肩に力がかかり何もしていなくてもコリが増大するのです!
されこれで耳の位置がどれだけ大切かが分かって貰えたかと思います。
ただこの姿勢を文字で説明すると少し難しいかと思いますので、もう少し簡単にできる方法をご案内しますね。
◎壁に頭・背中・お尻・かかとをぴったり付ける
たったこれだけです。
そうすると耳の位置が肩のラインに自然にきますよ!
「お腹を軽く凹ませる」と併用してやってみて下さいね。
では今回はここまでで。
次回は『~猫背のお悩み~④』で猫背改善の話をしたいと思います。
2021年12月20日 09:52